何も考えずに生きる

つい先日の話。

 

正月明けに少し体調を崩して寝込んでいた私は、気付いた時にはベッドから体が離れなくなり、起き上がって何かをしようとすると目から涙がぼろぼろと出てくる病気にかかって、一週間ほど自室に引きこもらざるを得ない状況になった。携帯の電源を切って知人からの連絡を全て断ち、本を読むでもなく、音楽を聴くでもなく、ベッドに横たわったままただひたすらにじっと天井を見つめていたあの時間は、不思議なもので普段の体感速度の数倍早い時間でさらさらと流れていた。永遠にこの時間が続けばいいと思うのに、朝が来て、太陽が昇り、程なくして西日が部屋に差し込んできたかと思うと、夜が来て、あっと言う間に朝が来る。永遠を感じる瞬間なんて、生きている内にあるんだろうか。

体はベッドに張り付いていて動かないけれど頭は動くので、しばらくするとパソコンでツイッターのタイムラインをぼんやりと眺めるようになり、それ以外の時間は天井を眺めながらいろんなことを考えた。私の部屋の天井は白い。私は何か難しいことを考える時、視界に出来るだけ情報を入れないようにする癖がある。人と少し複雑な話している時には床を見たり壁を見たり、どこかに焦点を当てないよう時には出来るだけ遠くをぼんやりと見るようにすることもある。だから、自室のベッドで情報が一切ない真っ白な天井を見ながら何かを考えるというのは、私にとっては一番良いシチュエーションで、そのせいなのか、頭が必要以上に働きすぎてどんどんと思考の沼にはまっていき、いつの間にか自分一人では抜け出せなくなってしまった。

 

生きていく上で自分が取る行動に「何故?」という疑問をぶつける。この行為について、大きく分けると、実直に行う人、あえて行わない人、そもそもそんな行為を思いつかない人がいる。私は、実直に行うべきだと強く思いつつも結局できずにいる人だ。更に言うと、できずにいることにどうしようもない焦燥と羞恥を感じる人。

私は頭のいい人が好きだ。頭がいいというのは勉強ができるということではなくて、もちろん勉強ができる人も好きだけれど、脳みそをちゃんと動かしながら生きている人がとても好き。自分が触れたことのない生きている思考(ポエティックでとても恥ずかしい表現ですが)に触れると、一気に相手のことが好きになって、もっともっとその人自身のことを知りたくなる。その人が好きなものや嫌いなもの、これまでにどんな知識に触れてきたのか、何に心を動かされて、どんなことで涙を流したのか。いろんな話を聞きたいと思うので、たくさん質問をぶつけてしまう。

ただ、ここ最近ようやく気づいたのは、私が好きだと思う「脳みそをちゃんと動かしながら生きている人」たちは、私が思っているほど「考える」という行為をしていないのではないかということだ。自分に関わる全てのことをよく考えているのだと思っていた人たちは、実際には考えるべきことと考えなくていいことを、脳みそをちゃんと動かして判別しているのではないか。文字にしてみるとなんだか当たり前のようなことにも感じるのだけど、私はこの事実に気づくのに随分と時間が経ったし、随分と長い間、不必要な思考によって自分の首を絞めていたのだと思う。全てを考える必要はない、考えなくていいこともあるし、考えないほうがいいこともある。これをすんなりとできる人のことを器用な人と呼ぶのならば、器用さは、努力で手に入れることができるのだろうか。

 

実はこのことに気づいたのは、ベッドから起き上がり携帯の電源を入れて大学へ登校し研究室の教授に音信不通になっていたことを謝罪したあとの話。じゃあなんでベッドから起き上がることができたのかというと、体を動かすことよりも、天井を見ながらあれこれ考えるのが嫌になったからだ。何も考えたくない、何も考えないためには寝るのが良いけれど、考えるというのは時に本当に厄介で、だんだんと眠気をエネルギー源として思考が脳みそを巡り始める。その結果ほとんど眠れなくなり、残す手段はひたすらに動くことしかなくなってしまった私は、考えることをやめる代わりにとにかく体を動かすことにした。

何のためかはわからないけど朝ベッドから体を起こして、シャワーを浴びて、大学に登校し、授業に出て、研究室の仕事をして、食事をして、家に帰って、顔を洗って、ベッドに横たわる。それでもやはり体を動かすというのはとても良いことで、これを一つづつこなしていると段々と気分が良くなってくる。もうこのまま何も考えずに、ただ生きていたい。

 

昨年末ぶりに大学に登校した日の夜、先輩から「タバコに付き合って、喫煙所に集合」とのLINEが届いた。この先輩は普段から仲良くしてもらっている人でこれまでもお互いにいろんなことを話していたし、私が引きこもっている最中にも連絡をくれていたので(連絡が来ていたのは大学に行く前日、携帯に電源を入れた時に気づいたのだけど)、恐らくそのことについて話を聞いてくれようとしているのだなと思い、「わかりました」とだけ返信して喫煙所に向かった。喫煙所に到着するとすでに先輩がタバコを吸って待っていて、開口一番「で、どうしたの?」と聞かれた。正直「どうしたのかなんて、こっちが聞きたいくらいです」と思ったのだけど、せっかく先輩が気にかけてくれて、加えて自分でもできるだけ早く頭の中の思考をアウトプットしなくてはいけないと感じていたので、今考えると本当に支離滅裂なことを言っていたと思うのだけど、真っ白い天井を見ながら一人で考えていたことを全部話した。話を聞き終わった後、先輩は笑いながら「それは社会人1年目の奴が考えるようなことだな~」と言った。まだ社会に出ていない先輩に言われたその言葉の意味が私はよくわからず、自分が社会人になって1年目にまた同じような状況になるのなら、もう一生社会になんて出たくないと思った。その後、先輩は他にもたくさんの言葉をかけてくれたのだけど、何を言われたのか全く覚えていない。確実に、この時は脳みそを動かして考えなくてはいけない場面だったのだけど、自分の話をしたので精一杯で、もう私の脳みそは何も考えられなかった。この件については、先輩に本当に申し訳ないことをしてしまったなと反省しています。私が器用な人間になるまでの道のりは果てしない。